CLOSE

OPEN

LINE

大阪・関西万博会場「世界青少年発明工夫展2025」でインドネシア賞を受賞

大阪・関西万博会場EXPOメッセ「WASSE」にて、「世界青少年発明工夫展2025」が開催され、福田 紀凪人さん(高崎市立久留馬小学校出身)が、インドネシア賞を受賞しました!おめでとうございます!

世界青少年発明工夫展は、「世界各国の青少年が創作した発明作品の展示コンテスト等を通じて、 創造性と国際感覚を養う」 目的で創設された国際イベントです。福田さんの作品は、

第83回全日本学生児童発明くふう展で経済産業大臣賞を受賞したことで、今回の世界青少年発明工夫展に出場しました。

受賞した作品は以下よりご覧になれます。
「セルロースでできた地球のための建材 マルデモリ」
https://koueki.jiii.or.jp/hyosho/gakusei/R07/tokubetsu/keisan.html
Cellulose based building materials for the future of the planet ”MARUDEMORI”

https://koueki.jiii.or.jp/ieyi2025/worklist/Japan/JP003_DS_J.html

 

(C) 2017 The Second High School, Tokyo University of Agriculture.