9月13日(土)に本校中等部の入試説明会を実施しました。多くの小学校6年生及び保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。当日は、校長挨拶に引き続き、入試説明(プレテスト結果報告、入試概要)を行いました。その後、8月に実施したプレテストの問題解説(国語、算数)をそれぞれの教科担当より行いました。入試の傾向や特徴などもお伝えさせていただきましたが、受験生の皆さんが一生懸命問題を解いて問題解説を聞く姿が印象的でした。
全体終了後には希望者の方を対象に個別相談ブースを開放し、多くの方にご利用いただきました。
また、当日は中等部1・2年生に誘導や司会などの運営協力をしていただきました。10月11日(土)にも説明会を実施しますので、受験を検討されている方は是非ご参加ください。
参加者の方からいただいたお言葉を一部掲載させていただきます。
・入試内容のご説明に加え、プレテストの解説までして頂き、有難うございました。問題を解く際の考え方、重要な視点などを学ぶことができ、貴重な時間となりました。入試本番までに課題を克服できるように毎日の勉強をしっかり取り組んでいきたいと思います。
・プレテストは子どもがとても難しかったと話していて、私も問題を見て難しいと思っていたので、分かりやすく解説していただけてよかったです。
・解説がわかりやすく、問題が解きやすくなった子どもが言っていました。在校生の方の元気な挨拶は、いつもこちらの気持ちを明るくしてくれます。
・8月のプレテストで、子どもの弱点がわかりました。今日の説明会を踏まえて、入試に向けて親子共々頑張って行きたいと思っております。
