CLOSE

OPEN

LINE

中1・2対象 理科実験学習

 5月9日(金)、中等部1・2年生を対象とした理科実験学習「パスタブリッジ」を実施しました。
今回のミッションは、「パスタを用いて、より強い橋を製作する」でした。乾燥パスタと接着剤という限られた材料を使いながら、グループごとに設計を考え、強度にこだわった橋の製作に挑戦しました。
 活動の目的は、仲間と協力してものづくりに取り組むことで、理科の知識はもちろん、創造力やコミュニケーション力を高めることにあります。完成したブリッジは、オモリを使って実際にその耐久性を測定し、どのチームの橋が最も強いかを競いました。iPadを使用できない環境下で、今まで培った知識を仲間と共有し議論。「より良い橋を作りたい」という姿勢を身近で見ることができました。
 単なる工作にとどまらず、「なぜ壊れるのか?」「どの構造が強いのか?」といった科学的な視点からの振り返りも行い、楽しい、かつ深い学びのある理科実験学習となりました。

(C) 2017 The Second High School, Tokyo University of Agriculture.